「みんなのフェスティバル」、略して「みんフェス」。
みんフェスでは、新長田の様々な施設、ひと、企画etcと、フェスティバル・パートナーとして手を組み、開催します。
2日目は(7/23日曜)午前中から、大正筋エリアにてプログラムが目白押しです。
大正筋商店街では、カルチャーセンター「くにづかカルチャーラボ」にて様々なおやこ体験会を開催しています。お友達との参加もOK!「くにづかコミュニティハウス」は1日目に引き続き、おもちゃすくい・ガシャポンができます。
そして、随時随所でとまらんあつしさんによる漫画の名シーンを全力で音読する「MAN☆DOKU」も!ぜひお気に入りの漫画をご持参ください!
風船のある場所は入ってOK!直接会場にお越しください。
当日各会場に、MAPを用意しております。
MAPと風船をたよりに、新長田のまちを巡りましょう。
7月23日(日)は、青い風船が目印です。
※申込不要
※サポートが必要な方は、事前にお問合せください。
会場:くにづかカルチャーラボ
時間:10:00〜17:00
※予約優先 ご予約はこちらから(予約締切 7/20)
新長田を盛り上げるため地域密着を目指したカルチャーセンターとして活動しております。この街をもっと楽しくするため年に数回イベントを行っております。今回は「おやこ体験会」で、夏休みを思いっきり楽しもう!お友達と参加もOKです。ミニゲームもあるので是非遊びに来てね~♪
会場:くにづかコミュニティハウス
時間:11:00〜16:00
まちの皆さまの地域交流の場として活動しております。駄菓子の販売は老若男女、幅広いお客さまにお越しいただいております♪健康器具・子育てスペースも設置しており利用は無料です。ぜひ足をお運びください!
(くにづかコミュニティハウス営業時間:11:00~17:00)
会場:ArtTheater dB KOBE他、随所
時間:リクエストある時に随時
あなたの好きなあの漫画の名シーンを全力で音読します。それは、パワーをくれる1話だったり、爽やかな涙が流れるエピソードだったり、奥歯がキュンとなる台詞だったり、魂が震える衝撃展開だったり。歪な人生を送るA2Cが、あなたの人生を彩ってきた漫画たちを本気で音読します。
サポートが必要な方は、事前にお問合せ下さい。
お問合せ|NPO法人DANCE BOX
TEL 078-646-7044(11:00-17:00 / 不定休)
E-MAIL info-db@db-dancebox.org
障がいの有無、経済環境や家庭環境、国籍、性別など、一人一人の差異を優劣という物差しではなく独自性ととらえ、幾重にも循環していく関係性を生み出すことを目的としたプロジェクトです。2019年に神戸市長田区で劇場を運営するNPO法人DANCE BOXにより始動しました。舞台芸術を軸に、誰もが豊かに暮らし、芸術文化を楽しみ、表現に向かい合うことのできる社会をめざす、多角的な芸術文化創造活動です。