こんにちは、共生社会

MENU

イベント

Mi-Mi-Biカンパニー「オープン稽古」

月に一度開催するカンパニーの稽古会をオープンな状態で行います。Mi-Mi-Biの活動に興味のあるアーティストやパフォーマーの方、それらを志す方、ぜひご参加ください。

盲・ろう者を含む身体に障がいのあるパフォーマー・コンテンポラリーダンスアーティストによるミックスエイブルのカンパニー「Mi-Mi-Bi(みみび)」。2022年本格的にカンパニー活動を開始し、同年9月には豊岡演劇祭2022フリンジセレクションに選出されフルレングスのダンス作品を上演し、話題を呼んでいます。

【トップ画像】提供:豊岡演劇祭実行委員会 撮影:©igaki photo studio

▶︎これまでのカンパニー活動についてはこちらから

   

この稽古会では、講師やナビゲーターなど、教える人はいません。
それぞれに異なる身体性や感覚をより自覚的になり、他者とどのようにすれば共有できるのか、その方法を探すために稽古していきます。障がいのある方もない方も、Mi-Mi-Biカンパニーの活動に興味があり、アーティストやパフォーマーを志すひとりとして、共に稽古したいという方のご参加をお待ちしています。

※要申込制
そのほか開催日時などの詳細や申込方法などは以下よりご確認ください。


Mi-Mi-Biカンパニー「定期稽古会」
日程:2023年1月27日(金)、2月17日(金)、3月24日(金)、4月21日(金)、5月8日(月)
時間:14:00〜17:00
会場:場所未定(兵庫県・新長田の界隈予定)
料金:無料
事前に必ずお申し込みください。申込方法は末尾をご確認ください。
※単発参加ok、手話通訳あり。

CoreMember

森田かずよ

福角宣弘

福角幸子

武内美津子

KAZUKI

三田宏美

文(あや)

うちだゆか

内田結花

イベント情報

日程
2023.1/27(金)、2/17(金)、3/24(金)、4/21(金)、5/8(月)、6/4(日)
時間帯
14:00〜17:00
場所
場所未定(兵庫県神戸市長田区の界隈予定)
参加対象
障がいのある方もない方も。Mi-Mi-Biの活動に興味があり、アーティスト・パフォーマーを志す方。Mi-Mi-Biと共に稽古したいという方。
申し込み方法

E-mailにて以下①〜⑥をお知らせください。
件名:みみび定期稽古会 参加希望

①氏名(ふりがな)
②電話番号
③参加日時
④参加動機(100〜300字程度)
⑤これまでの活動歴(あれば記載ください。)
⑥備考(障がいの有無や介助者についてなど。あれば記載ください。)

メールアドレス:kyosei.db@gmail.com

備考欄
必ず事前にお申込ください。単発での参加ok。手話通訳有。

Share

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
共生社会ロゴ

こんにちは、共生社会とは

障がいの有無、経済環境や家庭環境、国籍、性別など、一人一人の差異を優劣という物差しではなく独自性ととらえ、幾重にも循環していく関係性を生み出すことを目的としたプロジェクトです。2019年に神戸市長田区で劇場を運営するNPO法人DANCE BOXにより始動しました。舞台芸術を軸に、誰もが豊かに暮らし、芸術文化を楽しみ、表現に向かい合うことのできる社会をめざす、多角的な芸術文化創造活動です。

詳しく見る